放置自転車のメンテ


2017-07-02(日)
気付けばもう7月に入っていたり。。。
6月はなんか忙しくてあっちゅうまに終わってました。

で、それとこれとは全く関係なく、
長期放置(1年ぐらい?)していた自転車をメンテしました。

やっぱスタンドもカゴもないMTBで買い物に行くのはしんどい^^;


ホコリみれだったので、水をかけて洗車した後は駆動系のバラシです。

前輪のハブベアリングは何の苦労もなくパパッと完了。
以前やった子供自転車とまったく同じ構造だったので楽勝でした。


問題は後輪。

シマノのインター3という、内装3段変速機が付いていて、これのバラシは未経験。
ここまでバラそうって思う人も少ないと思うけど、
どうなってるのか興味あるのでバラせるところまでバラしてみたのです。


バラしてグリスアップした後のインター3。
手がペタペタになったので途中の写真はありません。

16年ほど前の自転車だけど、中身のサビもグリス切れもなく良い状態でした。
きっと組み立てた人が良心的だったんですね^^



ママチャリでも最近のは外装6段変速とかが主流ですが、
これはこれでメカ感があって良いですね。
ただ、組み付けたあとは何にも見えないのが残念。



ホイール側にもグリスをたっぷり塗り込んで組み込み。
MTBとは比べ物になりませんが、それなりにスムーズに回るので良しとします。

実は前日の土曜日に一度ばらしてたのですが、途中の組み立てに失敗。
ペダルを漕いでも空回りする仕様にしてしまいましたが、
日曜日の今日は再度バラして、組み間違えを修正して治りました。
昨日はペダルが空回りしてちょっと焦りました^^;


コメント