
2014-07-27(日)
おやつを食べに金剛山へ。
目的地は水越峠から金剛山に向かうダイトレにある水場。
おなかが弱くて天然水を飲むのに不安があるけど、ここの水は気に入っているのです。
そこの水で梅ジュースを作って飲もう!という散歩です。
しかし、天候は雨。。。

雨も降ってりゃガスもかかってたけど、ポンチョを着て向かいました。
ポンチョは蒸れるけど、カンカン照りの猛暑を思えば涼しいもんです。
(出発時、車の温度計で28度)
本当は昨日に行こうと思っていたけど、あの猛暑ではさすがに危なそうで自粛。

今日は涼しく、陽射しもなくしっとりと良い感じです^^

あちらこちらで水玉がきれいでした。

雨の時は蜘蛛の巣も意外と良く見える気がします^^
距離も短いし時間もあるので、のんびりと夏の花を探しながら歩きました。

ネジバナ。
見ての通りめっちゃネジネジ。

山百合。

ヤブカンゾウ?
水場のすぐそばで咲いていました。
あとは適当に・・・・(笑

ちょいちょい出てくるけど、こういった枯れた感じも好きなのです。

野イチゴ。
昔はハイキング中に見つけては取って食べたけど、どんな味だったけ?

ホタルブクロ
雨なので行くかどうか悩んだけど、やっぱ歩きに行ってよかった^^
コメント