ウサギづくしの9月


2015-09-30(水)
気付けば9月の最終日。

9月を一言でいえばタイトルの通り、ウサギづくし。
この自己満日記を書くのも忘れるぐらい^^;

8月下旬にライオンラビット(の雑種)を連れて帰って以来、自分の散歩よりもウサギの散歩の方がはるかに多かったとか。。。


なお、作った小屋はこんな感じになりました。


ホームセンターで安く売っていた、杉の野地板や垂木の荒材、亀甲網を購入。
木材は耐久性を上げるため、バーナーで焼いて炭化。

でも焼きっぱなしでは白いウサギが黒くなってしまいかねないので、古新聞で磨いた後に防腐剤を軽く塗って仕上げ。

外壁が焼き杉だもんで、瀬戸内の古い家屋に見られるような雰囲気に(笑
作る前にネットでいろいろ参考画像を見たけど、どうがんばってもオシャレには作れない・・・



でもって、天井部分は収納。
フードやウサギ関連の道具を仕舞えるようにしました。

屋根があるのでほとんど濡れない天井部分のみ、お試し的に柿渋仕上げ。
でもこれが子供たちに大不評。

乾燥中のアノ匂いがダメなよう。
いつまでもウ○コ ウ○コ言われた・・・



内装はこんな感じです。


一階は真砂土で穴が掘れる仕様。
といっても、基礎のコンクリートブロックがあるから10cmほどしか掘れないけど、少しはウサギの習性も満たせるはず。

二階(ロフト)は安く売っていた桐のスノコを焼き仕上げ。

でもこれはアカンかった。。。

普通のスノコなので隙間が大きく、ウサギの足が頻繁にはまる・・・
バーナーで焼いているときも、杉とは違い、桐は燃え過ぎて焼きには向いていない感じ。
挙句の果てに、ウサギも手前のスロープ上の踊り場部分の方が好きらしく、よくそっちに居てたりとか。
ロフト部分はまた杉板で作り直そう・・・ と思った。 そのうち。。。



さらにもういっちょ工作。


と言っても超簡単なもの。
複数の網をタイラップで止めただけの簡単なお仕事。
折りたたみできる、お散歩用サークルです。
網は近所のセリアで棚にあった分を大人買いしたった(笑

天気の良い日は庭で散歩させて、芝生の除草部隊となっています。
でも小さいので除草能力はかなり低い様子。


でも、これも習性なんだろうなぁ。。。


真ん中の草ぼーぼーエリアよりも、すみっこを中心に食べていきます。
もとは穴掘って住む動物だけに、日影や狭いところが落ち着くんですね。

コメント