大台ヶ原周遊


2016-09-10(土)
写真は朝5時の大和盆地です。

早起きして大台ヶ原に行ってきました。



車で行けば快適だけど、そこはあえてバイクで^^


まだまだ暑い日が続くとはいえ、早朝の水越峠は寒かった・・・



大淀町には5時半ごろ到着。


この辺のコンビニで朝ごはんを購入しておきました。



R169を走り、大台ヶ原ドライブウェイにを走るとぐんぐん高度が上がります。


眼下には雲の上!!

・・・そして寒い!!(=_=;


寒い以外はこれといった問題もなく、大台ヶ原駐車場に到着。
ライディングジャケットを脱ぎ、山歩きのカッコでスタート!


この時点で7時ごろ。
バイクだと寒かったけど、歩きだと快適です^^

時間が少し早いめと思いながら歩いていると、
三脚とカメラを持った人と度々すれ違いました。

どうやら日の出を撮るために人たちのようでした。


日出ヶ岳まであともうすぐ!
(駐車場から大した距離はありません)




日の出撮影組の撮影ポジションはここらへん?

この日は前日までの雨のおかげで大気の状態も良く、
日出ヶ岳山頂から熊野灘がはっきりと見えました。

絶景です^^
これは日の出を見たいかも。


くるっと反対を向けばこの景色。


山、山、山。。。

気持ちを形容する言葉もありません。
もう最高でした。



あまりもの良さに珍しく自撮りまでw

でも角度がいまいち・・・
めんどいし重くなるから持たないけど、やっぱ三脚いりますねぇ。。。

大台ヶ原と言えば、立ち枯れの木々の間を歩く木道。


こんな景色が続くのです。


年間降雨量がとんでもないここ大台ヶ原とは思えない青空。


こんな日は指折り数えるほどしかないのでは・・・
と思えるぐらいの快晴です。
いい日に来ることができました^^


そういえば三脚はおいて来てもあまり後悔しなかったけど、
こっちは結構後悔しました。




ここも。



大蛇嵓も。。。

見晴らしのいい山なので広角レンズはなくてもいいかと思ったけど、
やっぱ山に広角レンズは必須なんですね。

どれだけ引いてもイメージした絵にはできませんでした。



さて、歩きも満足して朝ごはんの時間です。


シオカラ谷の吊り橋脇から下に降りて川へ。




オッサンの生足ショットです^^;

足を付けながらご飯・・・
と言いたいところですが、水があまりにも冷たくてずっとつけることは叶わず。

程々にしておかないと確実にお腹壊す予感がありました^^;



簡単な朝ごはんを済ませ、あとは登って駐車場へ。


もともと最後の登りがしんどいのは分かっていたけど、
休憩&食後だとさらにしんどさがアップしますね・・・

友達が山歩きの時にお昼ご飯を食べない理由がわかる気がします。


駐車場で再びライジャケを羽織り帰路へ。
大台ヶ原ドライブウェイの途中で寄り道。


これまた絶景の撮影ポイント!
しかしここも広角レンズ(もしくは望遠)が欲しいと思えるポジション。

楽とは言え、標準レンズだけで来るといざというときに悔しい思いをしますね^^;


コメント