
毎度毎度の自転車散歩です。
某所に用事があったので、狭山池に寄り道。
この木はコシノヒガン。
早咲きの桜らしく、毎年3月中旬ごろになったら散歩がてら見に来ています。

いい季節がやってきました。
しっかりマスクして、人と距離を空けて楽しみましょう。
帰宅後はカブ110のオイル交換。

さすがに2000km走ればオイルもドス黒くなってますね。
でもって、エアフィルターの交換も実施。

ただ、このエアクリに交換して何かが良くなったか?と聞かれると疑問。
むしろ加工による信頼性低下の方が気になるので、次はノーマル戻しでいいかも。
カブは趣味のTW225と違い、信頼性を優先したい。
カブの後はTW225E。

敷地内でクルクルと8の字走行をして暖める程度にしておく。

コメント